行事案内今月の論語論語漫遊など、最新情報はすべてこちらにまとめました

New! 最新情報【論語普及会】New!

<事務局からのお知らせ>
◆論語普及会 総会のお知らせ
去る4月21日 NPO法人 論語普及会の「第17回通常総会」が開催され、「令和5年度・第17期事業活動結果及び収支実績報告」並びに「令和6年度・第18期事業活動計画及び収支予算」につき審議・可決承認されました。

◆定款/貸借対照表に17期貸借対照表を追加。

◆「書籍価格改定のお願い」 書籍購入申込書はこちら
諸物価の高騰を受け、本年4月1日より次の通り改正させていただきます。
①「仮名論語」(拡大版)」 頒価 1,900円+税
 会員価格(税込) 1,700円 (税込)
②「仮名大学」 頒価 1,300円+税
 会員頒価 1,200円(税込)
 事情ご賢察の上、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

◆「世直し祈願萬灯行大会」のご案内
詳細は、令和6年4月1日発行の「論語之友」の行事案内をご覧下さい。

◆「論語活学研修会」開催のお知らせ
例年開催致しております「論語活学研修会」を次の通り実施致します。皆様奮ってご参加ください。
1.研修会
 日時:令和6年6月22日(土) 
 時間:午後1時30分~5時
 会場:大阪市中央会館ホール(大阪市中央区島之内2-12-31)
 ①講題:「論語と掃除」 ~まず、おこなう~
 講師:(株)新宮運送 代表取締役 木南 一志先生
 ②講題:「論語を活かす」
 講師: 論語普及会 会長 目黒泰禪
  ※ 「仮名論語のお持ちの方はご持参ください。
 会費:研修会 3,000円
 ZOOM: 当日の研修会はZOOM方式で同時配信いたしますので、こちらでもご参加ください。
 受講料:リモート 2,000円

2.懇親会
 研修会終了後懇親会を開催致します。
 会場:中華料理「大成閣」(大阪市中央区東心斎橋1-18-12 )
 時間:午後5時30分~7時30分 
 会費:7,000円(別途) (詳細はこちら

◆「新入会・会員紹介のお願い」の特典付きキャンペーン実施
会員の皆様に、是非ご友人や知人の方の紹介を頂きたくご協力・ご支援の程お願い致します。
①キャンペーン期間:令和5年12月1日~令和6年5月31日
②特典
 ・新入会員ご紹介者様に:「仮名論語」贈呈。
 ・新入会員様に:「論語 普及会」開催の「文化講座」(現13講座)の内、いずれかを無料で3回受講できる特典を提供。 詳細はこちら

◆「論語の友」読者アンケート実施。
会員の皆様から会誌「論語の友 」に関し、アンケートを募集致しております。皆様のご意見・ご感想などをお聞かせ下さいます様お願い致します。詳細はこちら
ご意見につきましては、順次取り入れさせて頂いております。

◆「私の好きな論語の1章」を募集中
「論語の友」に‟私の好きな論語の1章”と題し会員の皆様からの投稿を 募集しております。投稿頂いた内容は、「論語の友」に掲載させて頂いております。皆様からの奮っての投稿をお願い致します。

◆「文化講座」の新年度(令和6年度:令和6年3月~令和7年2月)開講の一覧表(14講座)はこちらをご覧下さい。詳細はこちら
講座の日程及び講座の実施区分は(①事務所開催講座②オンライン(ZOOM)専用講座③オンライン(ZOOM)併用講座)の3区分がありますので、ご都合にあわせてご参加下さい。
尚、特別会員になると、複数の文化講座を何回でも無料で参加出来ることになりました。この機会に、協力会員・維持会員からのランクアップをご検討ください。

◆伊與田覺先生の新刊書「続・有源山話」がアマゾンでも販売開始しました。どうぞお買い求め下さい。

◆事務局の勤務は引き続き変則勤務にしております。
電話・メール・FAX・Web注文は転送機能等を活用し、従来通り対応ができるよう作業を進めております。書籍注文は、なるべく余裕を持ってご注文をお願い致します。

また、事務所にお越しの際は、事前にご一報下さい。ご不便をおかけ致しますが、ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。


 今月の論語 (2024年5月) 会長 目黒 泰禪

 善人百年(ぜんにんひゃくねん)

 子(し)曰(のたま)わく、
 善人、邦(くに)を爲(おさ)むること百年、
 亦(また)以(もっ)て殘(ざん)に勝(か)ちて
 殺(さつ)を去(さ)るべしと。
 誠(まこと)なるかな、是(こ)の言(げん)や。

 子曰、善人爲邦百年、亦可以勝殘去殺矣。誠哉是言也。
 (子路第十三、仮名論語一八七頁)


〔注釈〕先師が言われた。「古の諺に『善良な人物が国を治めて百年にもなれば、残忍な人をおさえ死刑のような極刑をなくすことができる』とあるが、この言葉は本当だ」

〔和歌〕いにしへの 人も曰へらく 百歳(もゝとせ)も
 能く治むれば 殘殺(ざんさつ)なからむ(見尾勝馬)


 死の商人はいざ知らず、地球上の誰もが戦争のない未来を願っているにも拘らず、二十一世紀になっても未だ戦争は絶えない。何故なのであろう。

 米国の霊長類行動生態学者リチャード・ランガム(一九四八年―)は、ホモ・サピエンスが美徳と暴力の矛盾した本質をもつ生き物であると捉えた。人間は本来的に善であり悪であると言う。「人間の天使のような性質と悪魔のような性質の進化は、言語で可能になった高度な意図の共有から生じた」。ホモ・サピエンスは言語という比類ないコミュニケーション能力によって集団内部の協調性や道徳性を高めたが、その反面、集団外部に対しては比類なく矛盾した攻撃性をもたらした。その代表的な形態が戦争で、政治的リーダーシップのある社会で勃発する。「私たちはときに協調を価値ある目標と考えるが、道徳と同じく、それは善にも悪にもなりうる」(『善と悪のパラドックス』より)。

 ランガムの洞察の上に立って歴史を視ると、確かに政治のリーダーシップにおいて、自国の諸問題を敵の存在を捏造、発明に転化する例を幾つか挙げることができる。A・ヒトラーは、ユダヤ人を絶滅すべきか否かを問われて、「いや、そうとすれば、また我々はユダヤ人を発明しなければならないであろう。我々はただ単に抽象的な敵ではなく、手に触れることの敵をもつことが必要不可欠なのだ」(H・ラウシュニング著『ヒトラーは語る』より)と答えた。F・ルーズベルト大統領がW・チャーチル首相に「原爆が完成したら、熟考の上で、恐らく日本人に使われる」(『ハイドパーク覚書』より)と話したのも具体的な敵の発明であろう。スターリンの大粛清も毛沢東の文化大革命もまた然りである。

 政治思想史学者の丸山眞男(一九一四年―一九九六年)は言う。「人智の進歩が政治をヒューマナイズするというのがかつての啓蒙哲学者の確信であった。ところがヒロシマとアウシュヴィツを経験した現代においては、文明は政治を人間化するよりも、むしろ非人間化するのではないかという危惧が知的世界の通念になろうとしている」(『人間と政治』より)。

 丸山眞男やランガムの視点では、我々の未来はディストピアかもしれない。私は、孔子が言われた「古い諺に『善良な人物が国を治めると、百年という長い歳月がかかるかも知れないが、残忍な人をおさえ死刑のような極刑もなくなる』とあるが、これはいつわりなきまことの言葉である」(子路篇)という章句を信じたい。孔子自らも戦争が打ち続く時代に生き、それでも戦争のない未来が必ず来ると信じておられた。そのような未来を実現できる、できなければならないという孔子の信念が伝わる。私は孔子に與(くみ)せん。


良書案内
「続・有源山話」
『365日、くらしのこよみ』『教養として読んでおきたい「十七条憲法」』
山田方谷と古本大學活用書
八百屋論語と孝の道
それ論語!?
「孝経素読」「私の祈り」「論語…に生き方を学ぶ」
「百歳の論語」
「仮名論語」

書籍申込書
ページTOPへ↑
教室名称 開催地 代表・講師 連絡先
東日本国際大学・論語素読及び勉強会 いわき市 城山 陽宣 0246-21-1662
河内「論語」に親しむ会 宇都宮市 伊藤 昭博 028-673-8526
象英塾 東京 井上 象英 03-3703-6009(緒方)
里仁・春日部「論語を学ぶ会」 春日部市 鈴木 絹江 080-1083-9643
富士論語を楽しむ会 富士市 藤田 惠丸 090-6464-1186
東洋文化振興会 名古屋市 三島 徹 090-4859-4736
PHP友の会 北摂論語志塾 西形 090-9111-0538
京都・衣笠三省塾 京都市 長野 享司 075-461-0739
中之島図書館論語塾 大阪市 谷口 利広 0745-73-2809
豊中こども論語塾 豊中市 乾 進一 080-1410-7164
中津論語を楽しむ会 大阪市 岡野 護 090-5645-7065
洗心講座 大阪市 松本 守信 090-3704-6289
中津吟詠教室 大阪市 岡野 護 090-5645-7065
詩吟及び漢詩の会 大阪市 岡野 護 090-5645-7065
博学篤志塾 大阪市 岡野 護 06-4797-9570
南河内照隅会 大阪狭山市 金谷 善夫 072-366-5554
耕心塾 四條畷市 川西 勝久 072-876-0657
泉大津こども・おやこ論語教室 泉大津市 井上 信久 090-5461-4596
箕面継学会 箕面市 入江 潤 090-7751-0500
小野原豊寿友の会 箕面市 内海 辰郷 090-5151-6438
仁譲塾 高砂市 浅見 純子 090-4561-1307
姫路「論語」に親しむ会 姫路市 尼子 美保 090-7102-7647
素読塾 兵庫県多可郡 永谷 敏 0795-32-3971
綾歌「敬愛」親子論語塾 丸亀市 宮武 清寛 087-881-8111
瓠堂塾 大分市 玉井 重麿 097-553-5394
宇土親子論語教室 宇土市 米澄 邦夫 0964-26-1515
菊池こども論語塾 菊池市 木原 昭三 0968-25-2316
益城論語塾「仁之里」 熊本県益城町 山口 仁義 096-286-0690
【順不同 随時更新 令和6年3月現在】
各教室の行事予定詳細は・・・こちら
ページTOPへ↑

Copyright:(C) Rongo-Fukyukai. All Rights Reserved.